日誌

東高ニュース2025

1日防災学校を行いました

 10月20日(月)1日防災学校を実施しました。釧路町防災安全課にご協力をいただき、全校生徒が30班に分かれ、避難所運営ゲーム北海道2025(愛称:Doはぐ)を実施し、避難所の運営についてグループで討議しながら理解を深めました。はじめてDoはぐを経験する生徒が多く、先週研修を受けた生徒会執行部が各班を巡回しサポートしました。その後は、陸上自衛隊にご協力をいただき、簡易担架の作り方や救護法、防災装備や災害時の応急テントの設営法等、体験活動を実施しました。昼休みは釧路町や陸上自衛隊から提供のあった非常食の喫食も体験することができました。最後は、大津波警報発令を想定した垂直避難訓練を行い、本日1日を通して防災や災害時の行動について深く学ぶことができました。ご協力をいただきました、釧路町役場、陸上自衛隊の皆様、ありがとうございました。