人権教室を実施しました
10月30日(木)釧路人権擁護委員協議会の御協力を得て、1学年を対象に人権教室を行いました。
講師に土井 裕子 様をお招きし、デートDV(ドメスティック・バイオレンス)を例に、人権について学びを深めました。具体的な事例について映像を交えながら講話していただき、高校生たちにとってとてもイメージしやすい内容でした。本日の講話にあったように、相手への気遣いや思いやりの精神をしっかり持って、よりよい人間関係を築いていって欲しいものです。土井様、ありがとうございました。
10月30日(木)釧路人権擁護委員協議会の御協力を得て、1学年を対象に人権教室を行いました。
講師に土井 裕子 様をお招きし、デートDV(ドメスティック・バイオレンス)を例に、人権について学びを深めました。具体的な事例について映像を交えながら講話していただき、高校生たちにとってとてもイメージしやすい内容でした。本日の講話にあったように、相手への気遣いや思いやりの精神をしっかり持って、よりよい人間関係を築いていって欲しいものです。土井様、ありがとうございました。
本校生徒会公式Instagram
kushiro_east_high
北海道釧路東高等学校
088-0618
北海道釧路郡釧路町富原3番地1
TEL
0154-36-2750(職員室)
0154-36-2852(事務室)
FAX
0154-36-2852
釧路東高等学校マスコットキャラクター
ひがしかちゃん
SINCE 2017
◇リーフレット「マスク着用の考え方の見直し」(R5.3.24)
◇「いじめ防止対策推進法に基づく本校の取組について」(2025.05.01)
◇「保護者の車両乗り入れについて」(2023.4.10)
◇勤務時間外の電話対応について(2022.4.8)