第48回東高祭が行われました
7月16日(水)17日(木)第48回東高祭が行われました。
初日は開会式を皮切りに、個人発表、行灯行列、2日目は生徒会企画、学級展・模擬店、グランドフィナーレが実施されました。
5月から計画を練り、準備におよそ1ヶ月を費やし、行灯や垂れ幕の制作、学級展の企画等をHRで協力して活動してきました。当日の天候は雨風が心配されていましたが、夕方から天候が回復し、予定通り垂れ幕の垂下と行灯行列を実施することができ、生徒達の元気のよい声が夏の夜に響いていました。
7月16日(水)17日(木)第48回東高祭が行われました。
初日は開会式を皮切りに、個人発表、行灯行列、2日目は生徒会企画、学級展・模擬店、グランドフィナーレが実施されました。
5月から計画を練り、準備におよそ1ヶ月を費やし、行灯や垂れ幕の制作、学級展の企画等をHRで協力して活動してきました。当日の天候は雨風が心配されていましたが、夕方から天候が回復し、予定通り垂れ幕の垂下と行灯行列を実施することができ、生徒達の元気のよい声が夏の夜に響いていました。
本校生徒会公式Instagram
kushiro_east_high
北海道釧路東高等学校
088-0618
北海道釧路郡釧路町富原3番地1
TEL
0154-36-2750(職員室)
0154-36-2852(事務室)
FAX
0154-36-2852
釧路東高等学校マスコットキャラクター
ひがしかちゃん
SINCE 2017
◇リーフレット「マスク着用の考え方の見直し」(R5.3.24)
◇「いじめ防止対策推進法に基づく本校の取組について」(2025.05.01)
◇「保護者の車両乗り入れについて」(2023.4.10)
◇勤務時間外の電話対応について(2022.4.8)